フランス語で誰かを遊びに誘う時や誘われた時、
「あれ、なんて言うんだっけ…」と戸惑った経験はありませんか?
今回は、
待ち合わせをする時、誘う時、誘いを受ける時/断る時
に使えるフレーズをご紹介します。
カジュアルな表現とフォーマルな表現をそれぞれ説明しているので、相手によって使い分けられるようになりましょう!
待ち合わせをする時のフレーズ

時間を決める時
カジュアル On se voit [retrouve] quand?
フォーマル Quand est-ce qu’on se voit [retrouve] ?
「いつにする?」という意味の表現です。

具体的な時間を入れて提案することもできるよ!
On se voit vers 18 heures?
18時ごろ待ち合わせる?
-Plutôt à 20 heures.
20時の方が都合いいな。
場所を決める時
カジュアル On se voit [retrouve] où?
フォーマル Où est-ce qu’on se voit [retrouve] ?
「どこで待ち合わせる?」という意味の表現です。

quandをoùにするだけなんだ!
On se voit devant la gare?
駅前で待ち合わせる?
-Oui,d’accord.
うん、了解。
相手の都合を聞く時
●何日/何時が都合いいですか?
カジュアル Quel jour [Quelle heure] t’arrange?
フォーマル Quel jour [Quelle heure] vous arrange?
●今夜空いてますか?
カジュアル T’es disponible [libre] ce soir?
フォーマル Êtes-vous disponible [libre] ce soir?

Tu esをT‘esと略すことで、より自然なフランス語になるよ◎
T’es libre ce soir?
今日暇?
-Oui, je suis libre.
うん暇だよ。
誘う時のフレーズ

「〜しませんか?」と提案する時のフレーズを4つご紹介します。
上級者編
●Si on 半過去?

Onをnousに変えてもOK!
でも口語ではOnを使う方がよりネイティブっぽいよ◎
Si on allait se promener?
散歩しに行かない?
-C’est sympa!
いいね!
初級者編
動詞の活用をせずに、原型のまま使ってOKなフレーズを紹介します。
●Ça te [vous] dit de
カジュアル Ça te dit de +動詞の不定詞
フォーマル Ça vous dit de +動詞の不定詞
Ça te dit de faire du tennis?
テニスしない?
-Ça (ne) me dit rien.
気が進まないな。
●On va 動詞の不定詞
On va prendre un verre?
一杯飲みに行かない?
-Pourquoi pas!
そうしよう!

Pourquoi pasは直訳すると、「どうしてダメなの?」という意味だけど、「いいね!」というポジティブな意味で日常会話ではよく使われるよ!
●Pourquoi pas +動詞の不定詞
Pourquoi pas manger ensemble?
一緒にご飯食べない?
-Non, merci.
やめとくわ。

Pourquoi pasは、誘うときにも使えるんだ!
誘いを承諾する時のフレーズ

●カジュアル
Avec plaisir!
喜んで!
Bonne idée!
いいね!
D’accord.
OK!
●フォーマル
J’accepte avec plaisir.
喜んでお受けします。
誘いを断るときのフレーズ

C‘est dommage, mais___
申し訳ありませんが___
C’est gentil, mais___
お誘いありがとうございます。でも
J’aurais adoré mais___
とても〜したいんだけど、

上の3つの表現を文頭につけると、丁寧で感じが良くなるよ!
Je suis occupé(e)
私は忙しいです。
Je peux pas ce jour-là
その日は都合が悪いです。
J’ai quelque chose de prévu.
予定が入っています。
Ca tombe mal!
タイミングが悪かった
誘い表現のまとめ
これさえ押さえておけば、フランス語で待ち合わせができるようになりますね!
反復練習をして、自然に言葉が出てくるくらい頭に叩き込みましょう。
コメント